<< June 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# そろそろお休みの時間 おとぎ話は音楽で 〜 ValensiaとKate Bush 〜
子供の頃、お休みの時間にはママがおとぎ話を聞かせてくれたっけ。
夢の中では、おとぎ話のキャラクターと一緒に遊んだよ。

そんな子供時代を過ごされた方、レアかもしれませんが。

熱帯夜や人工の明かりに悩まされて眠れない今日この頃

夜眠る前に、まるでおとぎ話を聞いているかのような感覚になれる
素敵な音楽があるのです。


90年代半ばに話題になったオランダのミュージシャンValensiaの音楽。



女性のようなやさしい歌声を持ち、
ロック×ピアノ、弦楽器でなんともファンタジックな世界を作り上げます。
(わかりやすく言うと「ハリー・ポッター」)

映像はフルCGで何とも残念な感じですが、一見(一聴)の価値ありです。

Valensia 'Gaia'



そのValensiaが影響を受けたKate Bushも素敵です。



彼女の代表作は、TV番組「恋のから騒ぎ」のオープニングタイトルで有名な
「嵐が丘」。

イントロはご存知かもしれませんが、フルで聞くのもなかなかですよ。

Kate Bush 'Wuthering Heights(嵐が丘)'



それでは、皆さん素敵な夢を。

| comments(0) | trackbacks(0) | 01:45 | category: music |
# 島トハ風フクトコロ
 
文筆家 伊勢華子さんの話を聴きに行った。

彼女の最新作「サンカクノニホン -6852の日本島物語-」の制作話が中心。

日本は6852の島からできている。
うち422は有人島で、地図に載っていない島もたくさんある。

地図に載らない島に暮らしている人々は、どのような生活を送っているのか、何を思っているのか、
そんな疑問から彼女は60程度の島に足を運び、人々の暮らしに触れて、本を作った。


話に出てきた島をここでちょっと紹介。

■石川県の舳倉島(へぐらじま)
・海女による漁業が行われている。
・大陸と日本を往復する渡り鳥の休息地であるため、野鳥観察のメッカとなっている。
・三角形の結晶の塩を作る職人がいる。なぜ三角形になるのか、科学で証明されていない。




■北海道 焼尻島(やぎしりとう)
・1848年、日本で最初の英語教師となるラナルド・マクドナルドが漂着した島
・焼尻島といえば、オンコの木。
 厳寒期の積雪の重み、厳しい季節風を受けるため、上に成長出来ず、横に広がっている。
・主な産業は漁業、畜産。サフォーク種(羊)の国内有数の産地
・独特の気候により、アジサイの花が散ることなく、凍結保存されるらしい。






■千葉県 仁右衛門島(にえもんじま)
・個人所有の島で、島主は代々「平野仁右衛門」を名乗る。現在38代目。
・石橋山の戦いに敗れた源頼朝をかくまったという伝説がある。
・平野さん家の子供は渡し舟で通学しているらしい。




他にも、
一週間に一便しか船の来ない島
教師の数が生徒の数より多い島
台風がよく通過する、気象庁による研究施設のある島など・・

同じ日本であるにもかかわらず、これまで目にしてこなかった
独特の自然が息づいており、独特の文化が育まれていたそうな。

島の人々は都会に憧れながらも、生まれ育った島に愛着を持っていた。
たとえ地図に載っていなくとも。


伊勢華子さんは、今回は「小島」を軸に、さまざまな人の生き方・考え方に触れ、本を書いた。
その前は、「宝物」を軸に世界中の子供たちの価値観に触れてきた。

自分の人生を考える上での、ヒントとなった。

| comments(0) | trackbacks(0) | 20:32 | category: culture |
# もうすぐ夏至ですね。電気をちょっと消してみませんか?
6月20日は夏至。
北半球では、昼が最も長く、夜が最も短くなる日。

夏至前後6/20から7/7まで「100万人のキャンドルナイト」に関連するイベントが各地で開催される。





これは、

20:00から22:00までの2時間

みんなで一斉に電気を消し

電飾の明かりに曝された日常から少しだけ離れて

キャンドルを灯して過ごしてみるのはどうですか?

という提案である。


過ごし方は自由、それぞれのアイデア次第。

イベント派は、各地で楽しみ方いろいろ。
ライブ、カフェバー、ライブ、Tokyo Midtown、お寺、ギャラリー、ヨガetc

▼イベント検索
http://event.candle-night.org/


家派は、手作りのキャンドルやお気に入りのキャンドルに火を灯して
食事、音楽、瞑想、ダンス、だべりetc


ただし、白装束で頭にキャンドル付けるのはやめよう。


| comments(0) | trackbacks(0) | 18:43 | category: culture |
# 脳内ツアー 〜別府現代芸術フェスティバル〜

国内随一の温泉郷 別府にて
「別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界」 が
6/14すなわち本日まで開催中。





ダンス、音楽、ワークショップを中心としたプログラムが市街地・湯けむりの中で繰り広げられている。
「混浴」という言葉には、「芸術を介した文化の混浴」という意味も込められているのであろう。


筆者は行こう行こうと思って結局行かなかった。
(ブルートレインが無くなったからという言い訳は通用しないね)

がしかし、

このイベントで好評だったサルキスの"水の中の水彩画"ワークショップを
自宅で再現することができれば、泣き寝入りしなくて済む(なんじゃそりゃ)。





"水の中の水彩画"レシピ

[用意するもの]
・白い器
・水彩絵の具(ワークショップでは赤・青・黄でしたが、お好きな色で)
・絵筆
・水(水道水、井戸水、ミネラルウォーター等何でも良い)

[場所]
光が差し込む場所(家、公園、庭園等)

[やり方]
絵の具のついた筆を水の入った白い器に静かに入れる

溶け出した絵の具が、まるで水のなかを旅しているかのように器の底に降下していく



「たったこれだけ?」と思うかもしれないが、
その水彩画に映されるのは、自分の心なのではないかと思う(気候の影響もあるだろうが)。

| comments(0) | trackbacks(0) | 11:48 | category: art |
# Silky Black Orchestra
久々に、好みの世界観を具現化したCMに出会った。

サントリー 「ボス シルキーブラック」のCM

出演は、Silky Black Orchestraという奇妙な楽団

楽団員はというと、これが、錚々たる顔ぶれ。

ウェブサイトで楽団員、CMをチェックできます。
(下の画像から行けます)




CMの演出は、
goenの森本千絵さん(Mr.Children、坂本美雨、キマグレンのジャケットやPVを手がける)
CAVIARの児玉裕一さん(Perfume、RADWIMPSのPVを手がける)
とこちらも錚々たるメンバー


で、このCMを観て、
サントリーローヤルのCMを思い出した。

音楽とコピーは、こっちの方がさらに惹かれる。

サントリーローヤル 「ランボー編」

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:53 | category: ad |
Categories
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links